【万人にオススメ!】ぜったいに読むべき超良書本

2019年7月4日木曜日

本の紹介(複数冊)

t f B! P L

こんにちは。
書評ブロガーあっきー(@AKKI_BOOK)です。

以前、このような記事を公開しました。
1000冊の読了本の中からオススメ本83選

この83冊のどの本も本当に素晴らしい本なのですが、日本人全員にオススメしたい本を2冊紹介します!



影響力の武器

まず、1冊目は『影響力の武器』という本です。

本書は人が操られるのはどんな時なのかを6つの力に分けて解説しています。
ボクがこの本を読んだのはマインド・コントロールや催眠などをテーマにした人を操る本を多く読んでいた時でした。
その時に読んだどの本の参考文献にも本書が登場しているんですよね。
それほど人を操ることについて書かれているロングセラー&ベストセラーな本です。
また、メンタリストDaiGoさんも非常にオススメしています!

本書は特に以下の項目に当てはまる人にオススメです!
  • 騙されないようになりたい
  • 売りたいものがある
  • 超有名な本を読みたい

500ページもある分厚い本ですが、第3版からプロの翻訳家も本書の翻訳に加わったので読みやすくなっています!
一家に1冊は欲しい本!



スポンサーリンク

図解「絶対記憶」メソッド

本書は記憶力を高める本です。
図解の本なので、とても薄い本となっています。

本書は初めのページに100個のモノの名前を順番通りに覚えようということで、100個のモノの名前が載っています。
「100個のモノの名前を順番に覚えられるわけないだろ」って思うじゃないですか?
でも、本書に書かれていることを実践したら覚えられるようになるんですよ!本当に!

「物の名前を順番に言えてどうするの?」と思う方もいるかもしれませんが、ボクはこの本を読んで記憶力が上がっただけでなく、記憶の仕方が変わり、さらに自信がつきました!

今後の人生で必要になる記憶力だけでなく、やればできるという気持ちを持たせてくれる本書はぜひ多くの人に読んでほしい本となっています。
どうして売れないのか不思議な本。

以上、書評ブロガーあっきー(@AKKI_BOOK)でした。

自己紹介

あっきー

大学4年間で1,000冊読了。このブログでは、心理学、生き物などのオススメ本について紹介していきます。

健康・生活

QooQ