『超選択術』を読んだ人にオススメの本を紹介します!

2018年12月8日土曜日

メンタリストDaiGo 本の紹介(複数冊)

t f B! P L

『後悔しない 超選択術』(メンタリストDaiGo、西東社、2018)を読みました。
参考文献を見ると、日本語の文献が挙げられてないんですね。
なので、今回は『超選択術』を読んだ人にオススメの4冊の紹介と「この文、この本にも書いてあったぞ~」という本を紹介します。

「選択についてもっと本が読みたい…」
「参考文献が英語ばかりで、日本語で書かれた文献はないの?」
と思っている方にオススメの記事です。




『決定力!』(チップ・ハース&ダン・ハース、早川書房、2013)


『超選択術』の191ページには「WRAP」という意思決定の4つのプロセスとして


  1. 選択肢を広げる(Wide Your Options.)
  2. 仮説の現実性を確かめる(Reality-Test Your Assumptions)
  3. 決断の前に距離を置く(Attain Distance Before Deciding)
  4. 誤りに備える(Prepare To Be Wrong)


があると紹介されていました。
これらの4つのプロセスにはそれぞれ3、4個の方法がありますが、『超選択術』ではそれらのいくつかしか紹介されていません。

『決定力!』はとてもオススメの本なので、ぜひ読んでみてほしいです!
以前の記事でも『決定力!』の内容を書いてみたので、こちらも買うときの参考にしていただけるとうれしいです。




『選択の科学』(シーナ・アイエンガ―、文藝春秋、2010)


『超選択術』の125ページで紹介されている「ジャムの法則」と呼ばれる24種類のジャムよりも6種類のジャムの中から選ぶという実験をした、コロンビア大学のシーナ。アイエンガ―教授の本です。

選択に関する研究や実験が多く紹介されており、そういうのが知りたいという方にオススメです!




『超時間術』(メンタリストDaiGo、実務教育出版、2018)
『倒れない計画術』(メンタリストDaiGo、河出書房新社)


『超選択術』を読んで、「メンタリストDaiGoさんの本を他にも読んでみようかなぁ」と思った方にオススメしたいのがこの2冊です。
「限られた時間で何をしていくのか選択する」「どの計画で進めるのか選択する」…時間と計画は選択と結びつきがあると思います。

まあ、既にメンタリストDaiGoさんの本を読んでいる方ならこの2冊も読んだと思いますが(;^_^A



日本語の参考文献そうな本


ここからは『超選択術』の参考文献に書かれていないけれど、多分参考にしたんだろうなぁと思う本を紹介します。
ちなみに、既に紹介した『決定力!』と『選択の科学』も参考にしたんじゃないかな~と思いました。

『なぜ選ぶたびに後悔するのか』(バリー・シュワルツ、シナノパブリッシングプレス、新装版は2012)
『超選択術』の51ページでは「マキシマイザー」と「サティスファイザー」について紹介されています。
この「マキシマイザー」と「サティスファイザー」について実験をしているのが本書を書いている心理学者のバリー・シュワルツ博士です。
本書も選択についての本で、この2種類について述べています。
『超選択術』の参考文献にはバリー・シュワルツ博士の論文も載っていますが、「英語かぁ」となる人には本書を読んでみてはいかがでしょうか?

『10-10-10 人生に迷ったら、3つのスパンで決めなさい!』(スージー・ウェルチ、講談社、2010)
『超選択術』93ページで「10-10-10」という「選択したことの10分後、10ヶ月後、10年後のことを考える」ということが紹介されています。
その「10-10-10」を提唱したスージー・ウェルチ本人が、そのことについて本書で書いています。


『スタンフォードのストレスを力に変える教科書』
『超選択術』163ページで心理学者ケリー・マクゴニガルの言葉を借りてストレスについて述べています。


『幸せな選択、不幸な選択』(ポール・ドーラン、早川書房、2013)
『超選択術』219ページでは「1日再構成法」というトレーニング方法を紹介していました。
この方法はポール・ドーランという経済学者が提唱しており、彼はそのことについて本書に書いています。

ちなみに、「パレオな男」でもこの方法についての記事がありました。
自分にとって最適な幸福を理解するための「一日再構成法」のすすめ | ポール・ドーラン「幸せな選択、不幸な選択」



以上、オススメの本の紹介と参考文献そうな本の紹介でした。

自己紹介

あっきー

大学4年間で1,000冊読了。このブログでは、心理学、生き物などのオススメ本について紹介していきます。

健康・生活

QooQ