100冊以上読んだ勉強法に関する本の中でオススメの本を紹介してみる。教育編

2018年11月25日日曜日

勉強法 本の紹介(複数冊)

t f B! P L

今回は1冊だけ、知っている方も多いかと思いますが、『「学力」の経済学』を紹介します。




目次




スポンサーリンク

教育編


中室牧子(2015)『学力の経済学』ディスカバー・トゥエンティワン
⭐️⭐️⭐️⭐️
本書は勉強法の本というよりは、親の教育の仕方、学校の教育方法について書かれた本です。
著者の中室牧子さんは教育経済学者ということもあり、実験や研究のデータが多く用いられています。
教育に関する実験に興味があるという方にオススメの本です。

自己紹介

あっきー

大学4年間で1,000冊読了。このブログでは、心理学、生き物などのオススメ本について紹介していきます。

健康・生活

QooQ